児童発達支援
放課後等デイサービスに
療育の時間を
プラス

デイロボ使用画面イメージ デイロボ使用画面イメージ デイロボ使用画面イメージ

2分でわかるデイロボ

動画再生 動画再生

※音が出ますのでご注意ください

療育サポートアプリ
デイロボの機能

スタッフ向け機能

アイコン
児童
児童の情報をパソコンから登録。事業所間での情報の引継ぎもかんたん。上限管理事業所の情報も管理。
詳しく見る
アイコン
出欠
児童の出欠の状況は一覧でわかりやすく。編集や保護者への連絡はスマホからでもパソコンからでも。
詳しく見る
アイコン
日々の療育記録
療育の様子はスマホでかんたん記録。保護者向けに公開する情報と、職員だけが見れる情報とをわけて記録。
詳しく見る
アイコン
実績記録
出欠の記録や日々の療育記録から、実績記録票を自動作成。編集もパソコンからかんたんに。
詳しく見る
アイコン
学校・下校時刻
児童の通う学校をあらかじめ登録しておけば下校時刻をもとに送迎や実績記録の作成がさらにかんたんに。
詳しく見る
アイコン
療育の活動予定
日々の療育内容を月間スケジュールでパソコンから登録。保護者にも活動予定を公開できるので安心。
詳しく見る
アイコン
個別支援計画
個別支援計画の作成や、保護者のサインなど継続的なアセスメントを一括管理。
詳しく見る
アイコン
チェックリスト
ICF支援領域のチェックリストと就労向けチェックリストを使って療育の経過や実績を保護者と共有。
詳しく見る
アイコン
国保連請求
国保連の請求ソフトに使用できるファイルをパソコンから自動作成。上限管理のための書類も作成。
詳しく見る
アイコン
保護者向け請求書
おやつ代や課外活動の参加費など実費を保護者に請求するための請求書もかんたん作成。
詳しく見る
アイコン
スタッフ
職員の資格情報や出勤シフトをパソコンからかんたん登録。
詳しく見る
アイコン
タイムカード※
スタッフの出退勤の記録をスマホをかざすだけでかんたん登録。CSV出力でお使いの給与システムとも連携。
詳しく見る
アイコン
LINE配信※
LINEで保護者にお知らせを一斉配信。一人から複数人まで選んでメッセージの送信も。
詳しく見る
アイコン
iPad対応
スマホ、パソコン以外にipadにも対応。パソコンより手軽でスマホより大画面で使いやすい画面で操作が可能。
詳しく見る
アイコン
AI 児童の傾向
日々記録されたデータをAIが分析。行動パターンや体調、気持ちの変化など、児童の傾向を簡単に把握できます。
詳しく見る
アイコン
書類保管※
児童ごとにファイルを整理して管理。デイロボから簡単にアクセス可能。
詳しく見る

※オプション

保護者向け機能

アイコン
LINEで連絡帳
出席カレンダーの確認や、実績記録、療育記録の連絡帳、個別支援計画の参照もLINEから。
詳しく見る
アイコン
LINEでデジタルサイン
実績記録や個別支援計画へのハンコは、LINEからデジタルサインで。
詳しく見る
アイコン
LINEで追加利用・欠席
追加利用の申請や、欠席、おやすみの連絡もLINEからかんたん。
詳しく見る
アイコン
児童の成長記録
保護者から児童の成長を記録する機能を提供。スタッフが保護者にヒアリングして記入する必要なし。
詳しく見る
アイコン
保護者で共有
LINEは1名の児童につき保護者2名まで、お子様の出欠予定や連絡帳を共有可。
詳しく見る
アイコン
保護者から連絡
LINEから日にちを選択してお子様の通所前後の様子などを事業所へ連絡することが可能。
詳しく見る

事業所さまの声

児童発達支援・放課後等デイサービス あすぱる 様

スタッフ・保護者も満足の使いやすさ

実際の放デイと共同開発で必要な記録の積み上げ方や使いやすさが良いと思い、デイロボを導入しました。スタッフが各自のスマホでさっと記録や確認、共有ができるのも使いやすいですね。困った時に丁寧にサポートしてもらえるのも安心です。保護者からも連絡帳をLINEから確認・サインができることに驚かれ、満足度も高いと感じます。今後は加算や実地調査などに必要な各種文書を簡単に作成・保存できる機能に期待しています。

放課後等デイサービス White Learning 様

導入がしやすく、請求事務の手間が省ける

請求が簡易ソフトでやっていた時とそこまで変わりなく移行できるイメージを持ち導入を決めました。導入前は、実績の間違いなどの確認や一人で請求データを簡易入力ソフトに打ち込み、連絡帳も紙で人数分の記録に時間がかかっていました。デイロボを導入して一番良かったことは請求の手入力がなくなったことです。実績記録のハンコの回収もスムーズになり、月初にここまでデイロボがやってくれているという心の余裕が持てました。

料金

月額

13,200

税込

初期費用

無料

メールサポート

無料

最大2ヶ月

無料※1

※1 ご利用開始から最大2ヶ月無料でご利用いただけます。無料特典は予告なく変更・終了する場合がございますので詳しくは担当者へご確認ください。

・1年契約または2年契約でお申し込みいただいた場合、月額料金を割引いたします。※料金はご一括でのお支払いとなります。

・IT導入補助金や各自治体のICT導入補助金などのご活用についてのご相談も承ります。

オンライン個別相談の
お申し込み

オンラインの個別相談を開催しています。

お気軽にご参加ください。

お知らせ